|
★15.2.26更新★
消費者教育推進フォーラムin静岡を開催しました
消費者庁と文部科学省のコラボレーションにより、実行委員会と共催で「消費者教育
推進フォーラム」が開催されました。当日は静岡・愛知・岐阜・三重の中部4県を中心に、
全国各地から消費者団体や自治体、教育の関係者など331人が参加し、学校を中心とした
消費者教育を推進していくための課題、今後の地域での連携・つながりを考える講演や
消費者教育に関する活動報告が行われました。県生協連は実行委員会に加わり事務局を
担いました。
日 時 : 平成27年2月17日(火曜日) 10:30~16:30
会 場 : 静岡県コンベンションアーツセンター「GRANSHIP」 11階「会議ホール・風」
テーマ : 広げよう!つながりの輪~消費者教育のさらなる推進に向けて~
主 催 : 「地方消費者グループ・フォーラム(中部ブロック)」実行委員会・消費者庁・
文部科学省
協 力 : 社会的責任に関する円卓会議
後 援 : 静岡県教育委員会
内 容 :
第1部 10:30~10:35 開催挨拶
実行委員長 消費者問題ネットワークしずおか(消費者ネット
しずおか)副代表 小澤吉徳
10:35~10:45 消費者庁挨拶・報告
消費者庁長官 坂東久美子
10:45~10:55 文部科学省挨拶・報告
文部科学省大臣官房審議官 徳田正一
10:55~11:25 基調講演
「消費者教育の推進に向けて」
静岡大学教育学部教授・消費者ネットしずおか
代表 色川卓男
11:25~11:40 開催県からの報告
「消費者教育推進計画の策定について」
静岡県くらし・環境部県民生活局長 塚本高士
11:40~12:10 展示団体紹介、実践交流会
企業・事業者、地方公共団体、消費者団体等の取組内容や
教材等の展示、関係者間の交流
第2部
13:00~13:30 取組実践発表① 学校における実践事例
「身近なことがらに目を向け、よりよい生活を築く子の育成」
熱海市立第二小学校教諭 松岡理惠
「消費者教育を考える~高校生が学ぶ北高ストアの活動を
通して~」
静岡県立藤枝北高等学校教諭 西尾眞一
13:30~14:00 取組実践発表②
消費者団体等による学校に対する働きかけの実践事例
「『エブリディ消費者!』ができるまで~消費生活センターと
教育委員会との連携による副教材作成の取組~」
静岡市消費生活センター所長 白鳥孝子
「消費者の目線にたった防災教育の取組」
(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員
協会(NACS)中部支部静岡分科会 山岡美須永
14:15~15:15 パネルディスカッション
「学校における消費者教育の推進に向けて」
○コーディネーター
(公財)消費者教育支援センター総括主任研究員 柿野成美
○パネリスト
取組実践発表者の4名
15:20~16:20 分散交流会
「消費者教育の推進に向け、私たちができること」
16:20~16:25 まとめ・講評
16:25~16:30 閉会挨拶
静岡県消費者団体連盟会長 小林昭子
全体の様子
|
色川教授の基調講演 |
|
|
|