◆
重点方針
◆
役員体制・組織状況
◆
緊急災害時の対応
◆
生活協同組合コープしずおか
◆
静岡県労働者共済生活協同組合
◆
静岡大学生活協同組合
◆
スズキ生活協同組合
◆
生活クラブ生活協同組合
◆
静岡県教職員生活協同組合
◆
浜北医療生活協同組合
◆
生活協同組合パルシステム静岡
◆
あいち生活協同組合
◆
年間行事
◆
県連ニュース
◆
リンクの広場
HOME
> 県連ニュース
〜 生協連からのニュースとお知らせ 〜
★14.10.10 更新★
県民生活課との連絡会を行いました
◇
日 時:
2014年
9月26日 (金曜日) 15:30〜17:00
◇会 場:生協ユーコープしずおか県本部 会議室 (静岡市葵区呉服町)
◇参加者:
静岡県県民生活課 山ア課長、阿部班長。
静岡県生協連 吉田会長、佐竹副会長、本杉専務理事、小野常務理事、
中村常務理事、金子理事、河村理事、小林理事、
芹澤理事、鳥沢理事、永戸理事、
藤ア理事、廣瀬監事、松永監事。
今年は9月の第3理事会と合わせて開催し、県民生活課から山ア課長と消費者支援班の
阿部班長にお出でいただきました。それぞれの自己紹介のあと、県民生活課の取り組みを
ご報告いただき、その後各理事より会員生協の活動を報告し、意見交換と交流の場を
もちました。
司会の小野常務理事、山ア課長と吉田会長
連絡会の様子
2014コープセミナーを開催しました
◇日 時:
2014年
9月8日 (月曜日) 10:30〜16:30
◇
会 場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」4階第2会議室 (静岡市葵区馬淵)
生協の運営課題、政策検討課題、社会的課題等の学習・研修の場として、今年もセミナーを
開催しました。午前中に「フードバンクの取り組みから、県内の貧困・労働問題を考える」と
題してNPO法人POPOROの望月理事長から、午後は静岡県危機管理部危機情報課
情報班の田村主任から「大規模地震災害〜静岡県の被害想定と防災準備〜」、日本生協連
法務・危機管理室の武田室長から「全国生協BCP(第3版)について」の報告が行われ、
充実した学習が行われました。
第1セミナー講師の望月理事長
第2セミナーの様子
第3セミナー講師の武田室長
2014年静岡県総合防災訓練・富士山静岡空港災害ボラン
ティア参集並びに災害ボランティアセンター開設図上訓練に
参加しました
◇
日 時:
2014年8月31日 (日曜日) 9:00〜11:50
◇
会 場:富士山静岡空港 2階 多目的会議室 (牧之原市)
◇参加者:計61名(県国際交流協会、労福協、県立大学、県危機情報課、県社協、
市町社協、県ボラ協、災害ボランティアコーディネーターなど)
今年3月に、静岡空港など5か所が南海トラフ地震防災対策推進基本計画で「大規模な広域
防災拠点」と位置づけられ、静岡空港への防災関係庁舎の建設やボランティアセンターの
必要性なども検討されています。静岡県総合防災訓練の一環として、富士山静岡空港での
ボランティア受入を想定した訓練が行われ、県生協連からは事務局長が参加しました。
訓練の様子
第9期総会と学習会を開催しました
◇
日 時:
2014年
7月28日 (月曜日) 13:30〜16:00
◇
会 場:静岡県司法書士会館 4階 司ホール (静岡市駿河区稲川)
◇参加者:42名
静岡県県民生活課長・静岡市消費生活センター長・浜松市くらしのセンター所長・県労福協
理事長にご臨席戴き、2013年度の活動報告・決算と2014年度の活動計画・予算が議決
され、一部規約の改定と新規役員が承認されました。
総会終了後、引き続いて、文科省「『連携・協働による消費者教育推進事業』における消費者
教育推進のための実証的共同研究」事業を行った成果報告会を行いました。
これからも消費者市民社会の実現に向けて、消費者力向上のための取り組みをすすめます。
会長挨拶
学習会の様子
9・23焼津行動に参加しました
人類最初の水爆実験の犠牲者、第五福竜丸の無線長・久保山愛吉さんが、「原水爆の
犠牲者は私を最後に」と言い残して亡くなってから60年目の秋を迎えました。今年は、
焼津市から総合福祉会館をお借りすることができ、午前は墓参行進・墓前の誓いのつどい、
午後は9・23焼津のつどいを行い、約200名の方々が参加されました。
墓参行進
(9:30〜10:10 約150名)
晴天の下、焼津駅南口から浜当目の弘徳院までの行進を行い、市民への
アピールを行いました。
墓前の誓いのつどい
(10:20〜11:30 焼津市弘徳院にて:約200名)
県生協連・中村常務理事の司会で、焼津市長のメッセージ紹介、各会代表挨拶を県宗教者
平和懇談会と県青年団協議会から頂いた後、久保山愛吉さんの墓前に献花を行いました。
9・23焼津のつどい
(13:30〜16:30 焼津市総合福祉会館にて約200名)
県原水協理事長挨拶、焼津市長メッセージ紹介の後、原水爆禁止世界大会運営委員会
代表の高草木氏より「核兵器のない世界へ、2015年NPT再検討会議にむけた運動の
重点」と題する講演をいただきました。
丁寧に理を説きながら、これまでの運動の経緯と世界の流れとなっている核兵器廃絶運動の
到達点を熱く語る口調が印象的でした。その後、作詞家・なかにし礼が集団的自衛権行使
容認の閣議決議に怒りをこめて書きあげた詩「平和の申し子たちへ!泣きながら抵抗を
始めよう」の朗読は聴く者の心をゆさぶる文化企画となりました。
墓参行進
誓いのつどい 主催者挨拶
第3回理事会
◇
日 時:
2014年
9月26日 (金曜日) 13:30〜15:15
◇
会 場:生協ユーコープしずおか県本部 会議室 (静岡市葵区呉服町)
◇参加者:県生協連理事・監事 計16名
議長に藤ア理事を選任し、吉田会長の挨拶の後議事に入りました。
主な議題は以下の通りです。
[報告承認事項]:
第2回理事会議事録
広島豪雨・土砂災害への支援募金を行いました、
浜松市消費者教育推進地域協議会委員の推薦について、
第37回東海北陸生協行政合同会議について、
第45回静岡県生協大会の開催について
[協議事項]:
議員・政党との懇談について
NPT再検討会議に向けた取り組みについて