我が家の出来事や小生の近況ということでご紹介いたします。
2003年11月8日 ★ 高尾山 ★
本日2時から始まる猿まわしを観に高尾山に行って来ました。1時半頃に現地に到着し、ちょっと遅い昼食を摂った後、2時から始まる猿まわしを観ました。名前はラッキーと言うお猿さん。一生懸命に芸をしてくれました。その後、リフトで高尾山に上り、猿園に行きました。
昔、長男カツアキが小さい時にズボンのポケットに入れていたマーブルチョコレートを猿に持ち逃げられたことを思い出しました。飼育係の方にそのマーブルチョコレートを取り上げて貰ったのですが、その後、そのお猿さんは反省室に入れられてしまった事が昨日のように思い出されました。この猿園も最近(10/26)リニューアルされて大変奇麗になりましたが、猿達とは隔離された構造となっているので以前のように直接お猿さんたちが足元まで来る方が良かったなぁ〜と思いました。
晴天、高尾山もみじまつり(11/1〜11/30)、猿園のリニューアル、清流駅前での猿まわしイベントなどが相俟って、高尾山には沢山の人でごった返していました。帰りのリフト待ち時間は何と40分でした。
お猿さん (ラッキー) | 標高600bの高尾山 | 十一丁目茶屋 ハコイリムスメ!でおなじみ |
猿園看板でのスナップ写真 | お猿は初めてのナナです | 飼育係の方から、お猿のご説明 |
2003年10月11日 ★運動会(幼稚園) ★
ななの運動会を観覧して来ました。年中となったななの競技は、@バルーン、Aクラス対抗リレー、Bでかぱんリレー、C応援合戦の4つです。小生は初っ端に始まった年中父母によるクラス対抗綱引きに出場し、結果は見事に一回戦で敗北してしまいました。今回はななの活躍がすごかったです。クラス対抗リレーでは、ななが一番走者でスタートしてダントツで2番走者にバトンを渡すことができました。余談ですが家の子はみんなこの幼稚園に通い、みんな背が低くって、長男かつあきは前から2番目、二男よしあきは一番前、続いてななまでも一番前なのです。現在、小学校に通う長男、二男とも前から7番目位まで背が伸びましたが小さい頃は一番前でした。先頭で一番良い事といったら、このような催しの時には写真・ビデオが撮り易い程度で後はメリットは無いですね、本人も(笑)。
この幼稚園の目玉は年長さんによる鼓笛隊です。まだ小さいのに本当に上手で圧巻されます。毎年この運動会の後、いちょう祭りやディズニーランドでも披露するのです。長男や二男もこのいちょう祭りやディズニーランドでの披露を行いました。来年はななの番です。ななは、ちゃんと出来るか今から心配です。
運動会終了後、家に着いてから、車が汚れていたので 洗車をななに手伝って貰いました。 ルーフ担当は、いつもななです(笑)。 脚立を持ってくるのも大変だし、これが一番。 (実用新案出願中(笑)) |
2003年10月4日 ★八王子花火大会★
恒例となっている花火大会が本日開催されました。小生が子供の頃は、現在の八王子市役所がある少し上流の所で打上花火が開催された時代がありました。確か小生がまだ4〜5歳の頃で、2回ほど行われた記憶があります。それからは富士森公園で行われるようになり、はや35年位は経つのでしょうか。富士森公園でも大昔(小生が10歳頃)に一度だけ打上花火を観た事があるのですが、あの腹に響く音は何ともいえない迫力がありますね。あの迫力の音が聞きたくて本日かつあきを除くファミリーで富士森公園に行って来ました。富士森公園周辺は道路規制で車は通行止め、また周辺も道路渋滞のため自転車で現地に。18:05に家を出発、そして18:25頃に現地入りし、間もなく打ち上げ花火が・・・本当にあの音は最高ですね。打上花火は目で観るものでは無く、音で観ると言った方が適切なほどの迫力でした。
下からムービーが観れます。ブロードバンドの方は是非どうぞ。
音入りなので夜間はご注意願います。
ムービー No1 No2 No3
2003年9月28日 ★フリーマーケット(東京サマーランド)★
フリーマーケット日和の中、二回目のフリーマーケットに挑戦しました。先々週のフリーマーケットの経験を生かし本腰を入れてフリーマーケットに挑戦しました(笑)。今回はかつあきも品数を揃えての挑戦でした。8:35頃に現地に到着すると概ね半分位のお店が既に出店していました。9時少し過ぎた頃には既に来客者の姿が見られました。9時半にはかなりの人が会場に集まり、ピークは10時半位でしたでしょうか。11時半から1時頃は客足もピタリと止まり見渡す限り出店者位しか居ない状況が続きました。2時頃になると午後からの来客者のためか、再び活況を取り戻し3時閉店間際の30分位前になると売れ残った品々を激安でゲットしようとする来客者で一杯でした。
この日のフリーマーケット結果は以下の通りでした。
順位 | 氏名・チーム名 | 金額 | 寸評 |
優勝 | かつあき | 11,350円 | 昔懐かしいソフビを惜しげも無く大胆、且つタイムリーに放出。 2時からの激安戦法が勝利に結びつく。 |
2位 | たつのり(甥) | 10,750円 | 先々週のフリマで目玉商品出し尽くしか。高価な遊戯王カードと大昔の 初代任天堂ゲームウォッチで追い上げたが・・・巻き返しならず。 |
最下位 | 連合(*)チーム | 7,430円 | 激安縫いぐるみ作戦に出たが、ミッキー完売、プーさん売れ残り。 縫いぐるみのもろさが浮き彫りに。。。パパは2,600円と大健闘。 (パパ,ママの本当の目標は出店料3,000円と昼飯代でした(笑)) |
本来の目的でもある不用品減らしに関しては70%程度の効果があったでしょうか。でもまだまだ我が家には不用品の玩具が錯乱している状況なので、また時期をみてフリーマーケットに参加したいと考えています。何と言ってもフリーマーケットの醍醐味が体感できた一日となりました。
ディスプレイの最終チェック。 | かつあき、早くお釣りを渡して・・・ | 店主は子供だけ・・・ からかわれて値切られることも。。。 |
2003年9月14日 ★フリーマーケット(夕焼け小焼けふれあいの里)★
小生の家族と甥のたつのり君と初めてフリーマーケットに参加しました。会場は夕焼け小焼けふれあいの里の第二駐車場です。陣場街道を八王子から陣場高原方面へ向かい恩方中学校を過ぎて少し行ったところがフリーマーケット会場です。この日は早朝から大変良い天気で、会場に到着したのは午前9時少し過ぎでした。10時から始まるというのに9時半には準備完了です。出し物は主に子供の玩具関係。知人から「ここは来客数が少なく売り上げが少ないよ」と事前に聞いていましたが、来客者が本当に少なかった(笑)。それでも何とか3000円ちょっとの売り上げがあったのでしょうか? たつのり君については4000円以上の好成績です。まぁ〜不用品の整理なので我が家にとっては3000円でも大喜びです。そして何ていってもフリーマーケットは売買時の会話が楽しいですね。因みに小生の持ち物で売れたのはゴルフのウッドティー(35本入)の50円だけでした(泣)。出店中に可愛いミッキーのぬいぐるみが売っていたので思わず購入し、ななにプレゼントしました。小生の性格なので売り上げよりも買い上げの方が多いことは想像できましたが1450円の持ち出しとなってしまいました(笑)。でも1500円のミッキーは絶対安いと思います。行きの荷物より帰りの荷物が多いのは我が家ぐらでしょうか・・・本当に笑えます。
再来週の日曜日には会場をサマーランドに移し、フリーマーケットに参加予定(予約済)です。雨天は中止なので何とか晴れてもらいたいものです。
陳列中に女性のお客様が早くもご来店 | ここがフリーマーケット会場です。 第二駐車場。出店数は40です。 |
たつのり、かつあき陳列中 |
地元小学生5人組み、ご来店 | 子供3人連れ、ご来店 | 新品のミッキー6品で1500円は安い。 思わず購入し、ななにプレゼント。 上の写真にマウスを置くとニコニコ |
2003年8月30日 ★バーベキュー大会★
小生の勤め先の職場でバーペキュー大会を行いました。場所は青梅の釜の淵公園です。小生は、この釜の淵公園に初めて行ったのですが大変、川原も奇麗で素晴らしい場所でした。また曇ってはいたが雨は降らずというバーベキューを行うには素晴らしい天候・気候に恵まれました。これも皆の普段の行いが良いからと思っています。参加人数は総勢17名(うち子供が5名)で行われ、小生は最初から最後までビールを飲みっぱなし、帰りは家内の運転で帰れるので安心です。しかし2時45分からナナが通う幼稚園の夕涼み会があり、まだまだ居たかったのですが2時にはバーベキュー会場からオサラバすることに・・・幼稚園では毎年行われる夕涼み会に参加。子供たち最後の夏休みの思い出になったことでしょう。
★ 青梅釜の淵公園にて職場仲間と一緒に楽しいバーベキュー大会 ★ |
★ 先ほどの日記に戻る場合は、ここをクリック。
2003年8月13日 ★サマーランド★
御宿海岸に行ってきた後、今年もまたサマーランドに行って来ました。どうしても子供主体となり、好むところといえば海かプールになってしまいますね。サマーランドへは自宅から近いと言うこともあり、ちょくちょく出かけます。サマーランドから1〜2km離れた西駐車場に車を駐車して無料送迎バスでサマーランド入り口に到着。今回は子供たちが寝坊をしてしまい11時頃にサマーランドに現着となりました。サマーランド内は大変混雑していました。時期的には当然でしょうか。この日も制限時間ぎりぎりの夜9時までいて、帰り途中にカツアキ提案で犬目町にある御食事処古代に立ち寄り夕食をとりました。子供たちの思い出となったものと思っています。
正門前の駐車場は満杯。 向うに見える高架は圏央道です。 着実に工事進行中。 |
大変混雑しています。 | 屋外プールは天候もあまり良くなかった ためか若干水が冷たい。でも雨が降ら なかったし、たまに晴れ間がありました。 |
2003年8月11日 ★御宿海岸★
小生の夏休みに昨年と同様、御宿海岸に行って来ました。朝3時半頃に起床し4時頃に出発。途中、石川SAで休憩しましたが6時頃には首都高をクリアーしていたので、その後は道路渋滞も無く順調に現着することが出来ました。途中、ルートを間違い一時間程度のロスタイムがあり(笑)。帰りはアクアライン経由で海ほたるで休憩・夕食をとり帰ってきましたが当初想定していた道路渋滞も無く順調に帰宅することが出来ました。今回も感じたことは千葉県はデカイ。
ナナ と ヨシアキ | 冷たいかなぁ・・ | ワァ〜 ちょっと冷たい | 砂合戦 (カツアキ と ヨシアキ) |
ナナ と ママ |
ナナ と ママ と知らない ひと二人 |
現着と同時に掘り始めた カツアキ |
ご覧の通り兄弟全員が 入れるほどの大きさ |
生き埋め状態。 この後引き抜くのに 大変でした(笑) |
海ほたるにて |
2003年8月2日 ★八王子まつり★
8/1(金)〜8/3(日)の三日間、八王子まつりが開催されました。我が家では8/2(土)に行ってきました。この日は一日異常なほどの猛暑で日が陰る時刻に出かけることに。。。会場は八王子駅入口交差点から追分交差点までの甲州街道で交通規制をして行われます。
交通規制と言えば30年ほど前に毎週日曜日には歩行者天国となり、小生も子供の頃は良くローラスケートを楽しんだものです。今では完全交通規制になるのは、この八王子まつり位でしょうか。以前はこの後、花火大会となるのですが、昨年辺りから花火は10月頃に変更になりました。
八王子まつりの詳細はここをご覧ください。
上八日町山車 | 南新町山車 | 三崎町山車 |
大和田西御輿 | チョコバナナ | シダックス |
2003年6月28日 ★鳩(ハト)の巣の移転に成功★
2〜3カ月前に鳩が葡萄棚に巣をつくり、2匹の雛が孵ってしまいました。最初のうちは幸せを運ぶ鳩は縁起が良いと思いほっておいたのですが、雛がフンをしてあまりにも汚いものですから本日、巣の移動を行いました。ず〜っと親鳩が雛を暖めていたのですが、今日当たりは雛が大分育ったせいか親鳩の姿が見えません。今日がチャンスと思い、2本の網を使用して雛を移動させました。そんな状況をデジカメにおさめることができましたので以下に紹介します。
@ | A | B | |||
→ | → | ||||
10年程前に日除けのために 植えた巨峰です。立派な葡萄 がなるのですが、不味くって 食べられません。 |
そんな何の変哲も無い葡萄 棚に鳩が巣をつくりました。 |
葡萄の葉を掻き分けると ご覧の通り、2匹の雛が 居ます。 |
|||
C | D | E | |||
→ | → | ||||
2本の網で上手に巣からとり 出し地に置いたところです。 無論飛べず、よちよち歩き 状態です。 |
野良猫に取られてはいけない と高い所に・・・ただ、親鳩が 帰って来た時に上手く探せれ ば良いのだけど。。。 |
見事、鳩の巣の移転に成功 しました。 |
|||
2003年6月8日 ★第87回日本陸上競技選手権大会観戦★
日本陸上競技選手権大会に出場した職場のA・Y選手を応援に横浜国際総合競技場に行って来ました。一週間前の週間予報では雨だったのですが、この日は大変天候に恵まれむしろ暑い位でした。会社に所属する陸上部のA・Y氏とY・Y氏を応援に職場の仲間であるK・Y先輩およびK・Nさんと一緒に応援に行きました。実はこの陸上部は6/末に廃部が決まっており、最後の大会となってしまうことから選手も普段以上に力が入った大会でした。種目は5000mで午後5時10分にスタートです。小生もこのような競技場には初めてだったのでK・Y先輩と午後1時前には競技場に入場し、棒高跳び、幅跳び、ハンマー投げ、砲丸投げ、100/200m走などを観戦しました。2時過ぎ頃から冷たいビールを飲みながらの観戦で、3時ごろにK・Nさんが遅れながらも応援に駆けつけて3人での応援となりました。我々の観戦のメインである5000m走では最後の応援でもあり、つい声援も大きくなってしまいました。順位もY・Y氏7位、A・Y氏10位(自己ベスト1秒短縮)と好成績だったので声援の効果もあったのか、大変嬉しく感じました。
競技場入り口 | 競技風景 | K・Y先輩プログラム確認中 |
200m走ゴール前 | 左からK・Nさん、K・Y先輩 | 競技場を後に |
2003年5月31日 ★サイエンスドーム八王子 (こども科学館)★
台風4号のため、子供が通う小学校の運動会が延期になってしまいました。予報通り、やはり朝から雨が一日中降り続いた日となってしまいました。子供達は月曜日の時間割を行い学校に登校し、暇な小生はHPのメンテナンス。子供が学校から帰って来た後、サイエンスドーム八王子 (こども科学館)に行って来ました。このプラネタリウムのドームの大きさは直径21m、高さ10mもの大きさです。午後3時半からプラネタリウムドームに入り星座の話を聞きました。子供達はいろいろ展示してある科学実験装置で時を過ごしました。その後、ゲームセンターにも行きました。そんな一日を写真でご紹介します。
科 | ||||
ど | 学 | |||
も | 館 |
★先ほどの日記に戻る場合は、ここをクリック。
2003年4月13日 ★八王子市立第九小学校にて★
今日は東京都知事選挙に行って来ました。選挙会場は小生が6年間通った小学校の第九小学校です。懐かしいやら恥ずかしいやらで今では居直っています(笑)。子供も二人通っていますので授業参観などで数回ほど校舎に入っています。
小生がこの小学校に在学中に、この小学校で100周年を迎えました。小生が確か4〜5年生頃のことでしょうか?その100周年記念に在学生徒全員が自前で拾った小石(平たい円形状)に自分の名前をマジックで記載し記念品として残しました。その時には数十年後の自分の署名(書体)に巡り合えるということから「タイムカプセル」などと言われていた記憶があります。その100周年記念署名石を最近になり掘り起こそうという話があるそうですが、何せ30年程昔のことですから、現在の校長先生も教師も在学中の生徒の親もあまり定かではないし、何処に残されているか定かではないようです。そんな状況の中、小生のようにこの学校で学び、この学校に子供を通わせている父母の方が居られるようで、今年の秋ごろには掘り起こそうとの話もあるようです。そんな100周年記念署名石の場所をデジカメに収めましたのでご紹介します。
我が小学校 の正門です。 |
ここに1118名の署名石が眠っています。 | 正門入ってすぐの 校舎風景です。 |
校長室前に池が あります。 向こうに写るのは よしあきとななです。 |
綺麗な花なので 思わずカメラに・・・ |
綺麗な チューリップ・・・ |
★ 先ほどの日記に戻る場合は、ここをクリック。
2003年4月6日 ★お花見(富士森公園)★
今、八王子では桜の花が満開です。昨日(4/5)は朝から晩まで一日中雨が降り続け何処にも行けない状況でした。今日は天候に恵まれ、お花見に格好な日でした。我が家でもお花見に行くことになり、夕方に家族みんなで八王子にある富士森公園に出かけました。そんな綺麗な桜の花を以下に紹介いたします。日が落ちる頃になると少し肌寒い状況でした。
2003年3月23日 ★浅川探検 パートU★
先月の9日に続き、三連休の最終日でもあり、また天候も良いことから浅川探険に行ってきました。本日の目的は琥珀発見です。小生が30分程遅れて行きましたが、既に子供達は琥珀をゲットしたようです。
子供達が何かを発見か・・・ | これが琥珀です。米粒大でしょ うか。大きくても7〜8mm程度の ものしか発見できませんでした。 |
子供達が段々飽きてきてフリー 行動になって来ました。 |
メタセコイア化石林の説明看板 | 梅の花が立派だったので思わず デジカメに収めました。 |
向こうに見えるのが八王子市役所 です。帰り際に「カシャ」。 |
2003年2月9日 ★浅川探検★
昨日から我が家に泊まりにきた甥(たつのり君)が浅川探検に行くと言い出し、甥の二人と家の子三人で自宅から1キロ程離れた浅川にスコップを4つ、虫眼鏡を2つを持参して探検に行きました。その後、子供だけの探検は少し心配だったので家内と一緒に車で現地に向かいました。甥はステゴドン像(子供向け)の化石発掘を目的に行ったのですが、小生が小さい頃によく目にしたメタセコイア化石発掘に変わっていました(笑)。昔も今もこのメタセコイア化石林は容易に発見することが可能です。しかし、昔と比較すると少なくなっているような気がします。場所は浅川と中央高速が交わるところを基点にすると若干下流に位置します。今回発見した化石株も直径約60センチ程もある大きいものでした。
小生が小さい頃にこの付近で土器をよく拾った記憶があります。
この日は暖かい日で大変素晴らしい探検となりました。そんな探検風景を掲載します。
この辺りは粘土層で川の流れに より自然にこのような縞模様にな ります。 |
子供達が何かを発見か。 | このような下に稚魚がよくいます。 |
メタセコイア化石株を発見。 | 湧水の水路をよしあきが作成中。 | 琥珀発見どころか虫眼鏡で桜の 小枝に火をおこす実験に変わって います(笑)。 |