ドライアイ

 最近は、目が疲れるから、眩しいから、痛いからドライアイではないかとか、コンピュ
 ーター
の画面を見ているとドライアイになるといわれたが大丈夫かなどどいって受診す
 る患者さんが
増えています。また目が乾くからドライアイではないかという患者さんも
 います。
新聞やテレビなどでドライアイについて取り上げられることも多くなってきま
 した。
ドライアイの診断の基準も決まっています。心配して受診する方のほとんどはド
 ライアイではあ
りません。マスコミに踊らされることがないようにしましょう。












       角膜のキズを染めています
涙の量を調べています


   ① ドライアイはどのような状態でしょうか
     涙の量や質に異常が起きることによって、角膜や結膜に傷ができる状態です。

   ② 診断の基準は

     涙の量を測定する用紙や糸があります。それで測定して涙が少なくなっ
     ている。涙は目の表面を覆って保護しています。涙の目の表
面を覆っ
     ている時間が短くなる。右は涙の量を測定している所です

          角膜や結膜に傷がついている

           ①②両方当てはまるときはドライアイ、①か②どちらかが当てはまる
                ときはドライアイの疑いです。  

      ③ 症状は
        角膜や結膜の傷によりおきる異物感、まぶしさ、痛みが主な症状です。
        最近では、マスコミで報道されることから、目の乾き、疲れ目などで受診する人が
 
       増えてきています。

     ④ 原因は

         シェーグレン症候群 原因はわかっていませんが、中高年の女性に主に起きる
                 病気で全身の分泌腺が障害され、
特にドライアイと口が
                 渇くのが特徴的です。

      
   涙液減少症 原因はわかっていませんが涙の分泌が減ってくる状態です。
       コンタクトレンズによるドライアイ 
                 コンタクトレンズ
により涙の流れに変化がおきて角膜
                 に傷ができるこ
とがあります。 

        治療は

       点眼 涙の代わりをしたり、角膜を保護するような点眼薬を使います。
       自己血清点眼 自分の血液から作った涙の成分の点眼をつかいます。
       涙点プラグ 涙は鼻に流れて落ちますが、その流れ道をふさぎます。

       ドライアイ用眼鏡 メガネの内側を湿らせておいて目の乾燥を防ぎます。

          パソコンの画面を見ているとドライアイになるか
  最近、テレビの影響で、コンピューターの画面を1日見ている
  が、
ドライアイになっていないだろうかと心配して受診する人
  が多く
います。パソコンの画面を見ているときは目が大きく開
  いて瞬き
の回数が減るのでドライアイになったり疲れやすくな
  るとテレビ
の番組で報道していたそうです。たしかに多少乾燥
  しやすいかも
しれませんが目に傷がつくことはないと思います。

ドライアイの診断は外来で簡単にできます。自己判断せずに眼科を受診して検査
を受けることを
お勧めします。

                     戻る