白内障
外来を受診する患者さんのなかで一番多い病気が白内障です。白内障という名前は誰でも
知っ
ていますが、それがどのような状態であるか知っている人はほとんどいません。
他の病気で見
えなくなってきても白内障だからと自己判断して、手遅れになることもあり
ます。
また、白内障は見えなくなるまで手術できないと思っている人がいます。
正常な目 白内障 術後
@
白内障はどこの部分の病気でしょうか
水晶体というカメラのレンズの役目をする場所があり
ます。本来、透明ですが、
次第に濁ってきます。水晶
体はタンパク質からできていますので濁ると白くなり
ます。進行すると瞳の部分が白く見えることより白内
障といいます。
A
原因はなんですか
年齢による水晶体の変化です。
50
歳台で
50
%、
60
歳
で
70
%、
70
歳台で
80
%、
80
歳以上で
90
%以上の人
が白内障です。個人差がありますので
40
歳台で手術
す
るほど進行する人もいますし、
90
歳になってもほとん
ど濁りがない人がい
ます。紫外線が良くないとか、食
べ物がどうとか言う人がいますが普通の生活
をして
いれば関係ありません。あくまでも生まれつきの差です。
B 症状は
まぶしい
水晶体の濁りで光が散乱するので、明るいと
ころで眩しさを感じます。
かすむ
濁りのためにかすんで見えます。すっきりし
ないために目やにが出る、
涙が出ると訴える
患者さんもいます。
物がダブって見える
水晶体の屈折が不規則になるために物が二重、三重に見え
ます。
近視が進む
水晶体の屈折状態がかわりますので近視が進むことがあります。
老眼が軽くなる
近視が進むため、近くが見やすくなってくることがあります。
見えなくなる
濁りが強くなると視力が低下してきます。
C 区別すべき病気
症状だけで白内障と判断することはできません。緑内障でも、眼底の病気でも似たよう
な
症状を
起こすことがあります。見えなくなったのは白内障のためだと自己判断しない
でか
ならず診察を受けてください。
D
薬物療法
白内障の点眼薬もありますが進行をすこし遅らせる程度の
効き目しかありません。
濁りをとったり、進行を止めることはできません。
E
手術療法
すっきりはっきり見たいなら手術が必要になります。どうな
ったら手術という基
準はありませんが、車を運転する人は
0.7
が見えなくなったら、快適な日常生活を
送りたいなら
0.5
程度
になったら手術をしたほうがいいと思います。遅くても
0.1
程
度になったら手術をしてください。見えなくなるまで手術でき
ないと思っている
人がいますが何十年も前の話です。
手術の説明の新聞もありますので、必要な方は受付で貰って
ください。
戻る