最近では、まゆ毛を剃ったり、描いたり、まつ毛を伸ばしたりカールさせたり、まゆ毛・ま
つ毛のいろいろな手入れがあるようです。つけまつ毛はどこに付けるか、まつ毛のエクス
テンションとは何か、まつげのパーマとはどのようにするのか、まゆ毛の刺青とは、等々
考えてみると、眼科医(特に男性の)でもまゆ毛やまつ毛ついて知っている人は少ないで
す。 今回は、まつ毛・まゆ毛について調べてみました。
まゆ毛
まゆ毛は、眉毛(びもう)といいます。まゆ毛は片方で600本ほどあり、長さは7mm~
10mmです。まゆ毛の役目は、額の汗が目に入らないように横に流すようにします。
まゆ毛の生えている部分には、脂肪を出す腺がたくさんあり、汗を出す腺はほとんど無
いので汗が目に入らない仕組みになっています。まゆ毛の成長は男性ホルモンに支配さ
れていますので、男性は濃くて、女性は薄いです。男性ホルモンは、まゆ毛を成長させ
一定の長さで伸びが止まるように働きます。高齢の男性でまゆ毛が長い人がいますが、
ホルモンのバランスがくずれて伸びるのをコントロールできなくなるからです。
村山元首相のまゆ毛は有名ですね。
まゆ毛のイレズミを見たことがありますが、まゆ毛の形には流行もありますのでイレズ
ミはやめたほうがいいと思います。
最近ではアートメークといってイレズミより浅い部分に色素を
入れる方法があります。数年で消えてきますのでこの方法をし
ている人もいます。ただ、自分のまゆ毛の部分は手入れしない
とみっともないまゆ毛になりますので気をつけてください。
まつ毛
まつ毛は睫毛(しょうもう)といいます。まつ毛は長さ10mmほどで、上まつげは100本
~150本、下まつ毛は50~75本です。毎日、数本抜けます。まつ毛が目に入って結膜の
裏に入り込んだり、涙の出口(涙点)に入り込んで異物感を訴えて受診する人もいます。
まつ毛の長い人、短い人がいますが、環境による差が大きいようです。欧米人は15mm
ほどの長さがあります。
まつ毛が長いと砂ぼこりを防ぐ働きがあります。ラクダのまつ毛が長いのはそのためで
しょうか。左はラクダの目です。まつ毛が長くて2列に並んでいます。
まつ毛にはいろいろなおしゃれがあります。
ビューラー まつ毛をカールさせる器械です。
エクステンション(中央)自分のまつ毛に接着剤を使って人工のまつ毛を付けます。
黒いのが自分のまつ毛、赤いのが人工のまつ毛で、黄色い部分が接着剤です。接着
剤が皮膚につくと炎症を起こす人がいますので注意しましょう。
まつ毛パーマ(右写真)まつ毛に接着剤を付けて細い管に巻きつけて乾燥させてカー
ルさせます。毎日ビューラーをする手間が省けます。
付けまつ毛 付けまつ毛は自分のまつ毛の生え際に接着剤を使って貼り付けます。
ラクダのように2列のまつ毛になります。
マスカラ まつ毛に専用のブラシで黒い粉のような繊維をつけて、まつ毛を太くした
り長くします。黒い粉が目に入っているのを見ると驚きます。アイシャ
ドーは金や銀の粉が含まれているのでそれが目に入っているのをみたときには
もっとビックリします。