今日の日記

 

10月1日(月)      トッピングチーズ無料券 1 

 

今日から10月か…なんかあったっけ…。
あ、そーいえば台風が通過した後だったっけ?
出社するのに2時間遅れたわい…
その後退職の挨拶したっけ。案外あっさりしてましたな。まぁそんなもんか。

 

 

10月2日(火)      トッピングチーズ無料券 2

今日は火曜日か。 
先週までやってた案件は本来俺の作業はもうないはずなのに
協力会社から引き揚げた演出とかやってて
結局2案件どっちもやるはめになってたような。
さすがに今週いっぱいでこんなノリも終わるんじゃないかね…。

 

 

10月3日(水)      トッピングチーズ無料券 3
水曜日か…特別変なことはなかったと思うが…
仕事の遅い子がやれそうな作業がなかったので、ちょっと別のことやってもらい始めたかな。
どっかでメイン仕事に入れればいいとは思うが、どーなのかなぁ。
今日じゃないかもしれないが、上司と個室で話してたからそのうち退職すんのかもしれんな。
なんで採用したんやと俺にちくちく言ってたけど、本人にも直接言ったんだろうか…。


10月4日(木)      トッピングチーズ無料券 4
  木曜日か…なんかあったっけな…。
先週は閃の軌跡4が発売されてたけど、まだ3が終わってないから手を付けてないなぁ。
限定版のでかいやつ買ったんだが、メインは原作小説のようなんだが…いつ読んだものか。
11月は丸々休みの予定だが、こういう細かいものを積み重ねるとあっという間に終わりそうなんだよな。
溜まった録画アニメとかなんのかんので見てない名作アニメとか
部屋の掃除がてらPDF取り込みとかもちろんゲームつくりとか…
やりたいことだらけだな。本気で11月は賑やかなところに行かないようにした方がいいかもしれない…


10月5日(金)      トッピングチーズ無料券 5
  今日は金曜日。
石川に飛んでた同僚?が久々に戻ってきたから
今日はこのまま飲み会か、と身構えていたのだが、特になかった。
というか普通に仕事が忙しかった。
でも9時に帰れたからマシなほうだろうか。うむぅ。


10月6日(土)      トッピングチーズ無料券 6
今日は高校の友達に会いにちょっくらアキバ→宮原。
アキバで中古PCをいろいろ見てたんだが、まぁまぁスペックのPCがそれなりに置いてあったな。
ウチのメインPCがCORE i5だから、ちょっと払えばもう少し上のPCが買えるな。
しかしゲーミングPCは高いね。ケースデザインとか面白そうだし気になるが、最安値で12万くらいか。高い。
それからカラオケ〜風呂〜飲み屋のコースだったが
まぁ、みんな歳食ってもそれなりに大変だねっちゅう感じで。
俺も次の転職が最後になると良いのだが…。
あ、寝る前にスイッチのマリオカートをやってみたが、案外いい勝負だった。
でも大体上位はCPUでしたなぁ…。


10月7日(日)      トッピングチーズ無料券 7
  今日は昼くらいに友達と別れて家に帰った。
まぁ帰る前に少し遊んでたが、中々酷い目に遭った。
久しく忘れてたが、こういうもんですよね。少し控えますか…。
帰ってから会社の同僚とスト5のオンラインプレイやってみたっけ。
みんな慣れてないからすごいグダグダだった…。
もう少しちゃんとキャラ練習してみっかなぁ。
あと、ゲーム作りのイラストレーター募集が案外難航中。
何故か同人ゲームのメンバー募集って大体こんな感じの問題起きるよな。
まぁ金額が安すぎるから、仕事ってスタイルじゃないんだろうなぁ。
もっと払えってことかのぅ…。



10月8日(月)      トッピングチーズ無料券 8
  今日はまだ祝日が続いててお休み。
久々に3連休取れたなぁ。
ゲーム作りを頑張ろう、と思ってはいたものの、どうも身が入らない・・・。
なんのかんので遊んでしまっていたなぁ。
なんか知らんけどメンバーの募集って疲れるな。謎です。
しかし先月と違って今月はまぁまぁ余裕ある仕事になるはず。
来月は丸々休みだし、もうちょい頑張ってシナリオ終わらせてしまいたい。
それが終わったらUI作ってドット絵に戻るか…。
ドット絵は発注するの難しそうだから自分で描くしかないのだが、どんくらい掛かるかのぅ…。


10月9日(火)      ▽ZELDA▽ 1
  今日はどうしてたっけかね…
ようやく9月の仕事が落ち着き、まぁまぁ楽になったんではなかろうか。
8時くらいに上がれた気がするし。
ところで一昨日辺りから始めた募集サイトの効果がすごい。
前は1週間で4人くらいだったのが、2日で8人くらい応募がきている。
やっぱ募集する場所の差なのかねぇ…


10月10日(水)      ▽ZELDA▽ 2
今日はなにやら体調が悪い…というか久々の胃荒れで休んでみた。
休んでも大丈夫なくらいの仕事量だったっつーことですが。
家で寝てた以外はなんかしましたっけねぇ…
あ、秋アニメを色々見始めたかな。
なんか百合ものが微妙に多いような、そうでもないような。
普通に面白いのも多いね。転スラとかゴブスレとか。
あとラノベ枠も案外面白かった。ジュリエットとか青春バニーガールとか。
まぁしばらくはのんびりできそうだし、頑張って進めるとしましょうか。


10月11日(木)      ▽ZELDA▽ 3
  今週は月曜休みで水曜も休んでしまったので楽ですなぁ。
来週もどっかで休めないものか。木曜日にキャリバー6出るんだよなぁ。
まぁそれはそうと。
なんか書くことあったかな。
友達が転職関連で難儀してることくらいか…
あと、募集で集まった人の作業割り振りとかお断りの内容考えたりとか
案外時間掛かるもんだなあ。作業内容はそう多くないはずなのだが…


10月12日(金)      ▽ZELDA▽ 4
  今日は仕事はまぁのんびりしてたかね。
夜にメンブでまぜそばの店に行ったが
11席の店だったので5人で入ったら割りといっぱいになりましたな…。
味は普通にうまかった。胆石も痛まなかったから油もそう多くなかったと思いたい。


10月13日(土)      ▽ZELDA▽ 5
  今日は地味にゲーム作り進めたり賑やかなところ行ったり。
シナリオの方はもうネタは大体揃ったけどスクリプトにするだけでも案外多い。
来週には終わらせたいと思ってたが、今月いっぱい掛かりますかね…。
夜にまた募集がきてましたな。
うーむ、こんなに集まるとは…しかも後のほうがレベル高めの人が多い。
中にはPV見て気に入りました、って人もいて地味に喜んでたんだが・・・うーむ。中々悩ましい。



10月14日(日)      ▽ZELDA▽ 6
  今日はまた駅前の喫茶店でプチ缶詰してきた。
割とシナリオは進んだ・・・といえば進んだのだが
予定通りとはいかなかったかなぁ。
やっぱり3章はシナリオ分量が多いな…。
そしてイラストレーターの募集が締め切りになったんで決定。
中々いい感じの方々が集まってくれたので、これは期待できそうな予感。
ちょっと絵柄にムラっけがあるかもしれないが・・・まぁ、そんなゲームたくさんありますよ!

10月15日(月)      プロダクトコード 1
  今日は月曜日か…んー…なんかあったかな…。
今週はソウルキャリバーの発売日だって事しか思い出せない。
えーと…シナリオのほうは頑張ってるけど、今月中は無理かもしれないなぁ。
まぁ遅れたからなんだってこともないので、地道にやっていこう。


10月16日(火)      プロダクトコード 2
  うーむ、今日もなんも書くことないな…。
仕事のほうは何故かVコンをモリモリ作ることになったけど
なんか社内でVコン作ろうとすると「ホントにできるの?」みたいな目で見られる。
今までさんざん作ってきたような気がするのだが、なんで疑われてるんですかね。
とりあえずこの会社のオーサチームは長くないかもなぁと思う次第です。


10月17日(水)      プロダクトコード 3
  今日も変わったことはなかったんじゃないかね。
相方が宅建試験前なので連休に入ったことくらいか。
家より喫茶店のほうが集中できるんで、会社の近くで勉強してた。
昼にパンケーキの店に一緒に行ったが、この店に来るのもこれで最後かもしれないなぁ。


10月18日(木)      プロダクトコード 4
  今日はソウルキャリバー6の発売日だ。
なので、さっさと帰って予約分を受け取りたかったのだが
なんか地味に忙しくてヨドバシの閉店時間に間に合わなかった…。
うーん、今更だけどやっぱこの会社の仕事はずっと忙しいままだな。
ホント次回はどうにかお願いします。


10月19日(金)      プロダクトコード 5
  今日もやんわりと忙しかったのだが
なんかエレメント3Dがすっごい重くなってしまったので
やる気がブッ飛んで昨日受け取れなかったキャリバー6取りに行った。
もう皆定時で帰ろうぜ…。
さっそくやってみたけど、地味に変わってる点はあるがやはりキャリバーは面白い。
もう少し対人戦で勝てるように真面目に練習しようかな。
(スト5と比べれば全然勝てるのだが)


10月20日(土)      プロダクトコード 6
えーと土曜日か…何してましたっけねぇ…
あー、朝から喫茶店巡りでシナリオ書いてたんだっけ。
相方は宅建の勉強してたが、夕方には二人とも中々疲れてたな…
まぁ一応そこそこ進んだのだが、思ったより残りの分量が多い。
うーん、やはり今月中は難しいかね…。


10月21日(日)      プロダクトコード 7
  今日は朝からパチ部。しかも何故か横浜開催。
今回は珍しい古い台、いわゆる珍古台のホールにやってきたワケだが
1/400どころか1/500の台すら置いてある凄いホールだ。
さっそく大ヤマトとか打ってみたが、なんも起きねぇ…
他にも京楽の戦国無双とか桜マックスとか色々やってみた。
あとソウルキャリバー6発売記念でスロットのキャリバーも打ってみた。
ARTはロクに続かないが、ボーナスだけはモリモリ引けた。
打ってる最中に「ドアが開いています」とか警報が鳴り始めたり
明らかに液晶死んでるのに故障中の札付いてなかったり…
なんかちょっと怪しい店でしたなぁ。
結局ちょい負けだったが、次回は良い思いしたい…。


10月22日(月)      プロダクトコード 8
  今日は月曜日か。
普通に仕事やってた気がする。
そろそろヒマになってもいいんじゃないかと思うのだが
なんかチェックバック止まらん…というか、社内的な意見が落ち着かないというか。
まぁ来週で終わりだし、地味にタラタラやるか…


10月23日(火)      プロダクトコード 9
  今日も普通に仕事。
なんか毎日どんどんやる気が減ってる気がする。
というか寝オチしてる時間が伸びてるような…
でも一応依頼された仕事はこなしてるから許してもらえんだろうか。


10月24日(水)      プロダクトコード 10
  うーん、どうにか休みにできないもんかと考えているのだが
休んだら地味に問題かなぁって毎日が続くのう。
大したことはやってない気もするのだが…
なんか事件とかなかったかなぁ。
ソウルキャリバー6のオンライン対戦がまぁまぁ勝ててるくらいか。
ギルティギアとかスト5とか、びっくりするくらい勝てなかったからなぁ。



10月25日(木)      プロダクトコード 11
休みたい、有給使っておきたいと毎日考えているが
どーもイマイチいけませんなぁ。
チェックバックも来ないしなぁ…
こないのなら休んでも良さそうなのになー。そうもいかんか。
とりあえずゲーム作りのほうは地味にイラストが集結中。
現段階でちょっと並べてみたが、割とテイスト違うな…
まぁいいか!想定内ですよ!


10月26日(金)      Brave song 1
  今日は金曜日か…
大したことはしてなかったと思うが、何してたかなぁ。
あ、仕事があまりやることなかったから午後半休取ったんだっけ。
やはり半休取るなら午後だよな。すごく気が楽。
というか暇なのか急がしいのかよくわからん案件だな。
クライアントさんも無理して作業用意しなくてもいいんですよ?
あと帰りに賑やかなところに行ったら2000円で当たった。素晴らしい日ですね。


10月27日(土)      Brave song 2
  今日は同僚がライブをやるっていうので見に行った日かな。
その前にちょっと賑やかなところに寄っていたら
とても素晴らしいダンバイン体験ができてホクホクしていた。
たまにはこんなことも起きるんだなぁ。
ライブも他の対バンの曲はともかく、同僚は知ってる曲をやってたので楽しかった。
やはりゲームミュージックはいいよね。
もっとこういう曲やるライブが増えればいいなぁ。


10月28日(日)      Brave song 3
今日は…どうしてたっけ?
家に居たんだっけかな…
ゲーム作りを進めようと頑張ったけど、そんなに進まなかった…
そんな日だった気がする。
なんか今後こういう日が増えそうで怖いな。
うーん、どうにかシナリオに集中できる環境作りを…やっぱ喫茶店かなぁ。
あとノートが地味にデカくて重いのも…
買い替えるにはもったいない気がするしなー。


10月29日(月)      Brave song 4
今日は休んでも問題なさそうだったんで有給使ってみた。
休んで何をしていたかはあまり覚えていないが…
多分家でのんびりしていたんだろう。
なんとかシナリオも終わりが見えてきたような…そうでもないような…
ソウルキャリバー6のゲストキャラにニーアの2Bが出るっていうので
今更ながらニーア始めてみたかもしれない。普通に面白い。ていうか闇が深い。


10月30日(火)      Brave song 5
  今日も特別これといってなんもなかったような…
ていうかたいしたチェックバックがこないので
12月の分を先にやってるくらいやることがない。
他には…そうねぇ、地味にイラストが集まりつつあるけど
今回なんと8人もイラストレータ―集めたので絵柄がマチマチだなーと
今更ながら感じていることくらいか。
まぁ絵柄がマチマチなゲームくらいいくらでもあるから気にしない方向で行こう。


10月31日(水)      Brave song 6
  今日で仕事が最終日。
遂に来たというか、ようやく来たというべきか。
仕事内容も大したことなかったし、引き継ぎも大体問題なさそう。
危うく来月の給料が削られそうな危機もあったが、それもなんとかセーフ。
飲み会もやんわりと開催されて無事挨拶も済んだし。
あ、昼に社長と飯食いに行って辞める理由とかぶっちゃけてきたけど、なんかヘコんでたなぁ…
そらまぁ言わなくても済んだんだけどさ。
誰かが言わないと改善されないかなぁ、と思って。
でも言わんほうが良かったんですかね…?うむう。
とりあえずもうちょい払うべき社員には払った方がいいと思いますた。


 

 

 

 

一歩戻る


メインページに戻る