「日本AS友の会」活動経過

・平成2〜3年
AS研究会の発起人(医師)が中心となって、134ヶ所(回答74ヶ所) の医療機関にアンケート調査、AS患者総数332名が登録される。
・日本AS友の会設立準備委員会発足

・平成2年10月1日 東京都特定疾患指定
・平成3年2月25日付
 七川歓次(日本AS研究会理事長)
 田中健治(日本AS友の会会長)
を発起人として、「日本AS友の会」発足
(朝日新聞に掲載)

・平成3年9月
「日本AS友の会発足のお知らせ」作成
世話人ならびに顧問医決定

・平成3年10月12日
第1回日本AS友の会総会開催(大阪コミュニティープラザに於いて、 第1回日本AS研究会と同時開催)

・平成3年10月
リウマチ財団委員長に第1回友の会総会への祝電に対する礼状ならびに 「友の会」発足の挨拶状送付

・平成3年11月
読売新聞に友の会の紹介記事掲載

・平成3年11月20日
「日本AS友の会」郵便振替口座開設

・平成3年12月
井上 久らが厚生省疾病対策課訪問、北窓課長と面談
「日本AS友の会」発足の告知、その他ASに関する資料提出
難病指定などに関する実情聴取・指定要請(非公式)

・平成4年1月15日
日本AS研究会理事長・七川歓次、日本AS友の会会長・田中健治の 連名で、厚生省保険局に、HLA検査の健保許可に関する陳情書提出

・平成4年2月
日本リウマチ財団へ支援要請の文書提出

・平成4年2月
ASIF本部へ入会申請、受理

・平成4年4月3日
井上 久事務局長、全難連本部訪問
会長、事務局長と面談
全難連と日本AS友の会の概要説明、資料交換

・平成4年4月11日
役員会開催
会報編集会議
全難連入会に関し、時期尚早との判断にて延期と決定

戻る

トップページへ戻る